休業日のお知らせ:誠に勝手ながら12/29(金)~1/3(水)は年末年始休業とさせていただきます。
WEBマーケティング
担当がいない
何にどれくらい
予算をかけるべきか
わからない
自社のネットビジネスの
成果があがっていない
サイトリニューアルから
広告集客まで
ネットビジネス全体を
改善してほしい
WEBサイト制作から集客まで
ネットビジネスの全体を「一気通貫」で改善
貴社ネットビジネスの目標に対して、全体像を把握した上で、どこにどのような予算をかけてどういった施策を行えば成果を最大化させることができるのか、の施策を考え実行します。
KPIを設定し、改善の仕組みづくり・PDCAで
ネットビジネス全体の成果を改善
センタードでは「分析」・「数字」という基準を重視しています。アクセス解析結果や、各種解析ツール、競合状況、貴社内ビジネスデータなど様々な数値データを元に改善を進めます。
貴社のデジタルマーケティング担当者として
中長期を見据えた成長戦略を設計します
リスティング広告、SNS広告などの各種運用型のWEB広告の出稿をサポートします。また、集客先サイトやフォーム、LPの改善も連動させることで効果を最大にします。日々の運用に加え、解析ツールを活用し流入傾向を把握することで、課題点を抽出し、改善案を立案し実施します。
MORESEO内部対策でサイトの基盤を固め、コンテンツマーケティングで検索上位表示のみならず、WEBサイトへの流入の最大化を図ります。その際、WEBサイトの調整を行ったり、UI/UX改善を行うことで流入後の成果も改善します。
MORE現状のサイトを分析・課題抽出・目標設定します。それを達成するための手段・スケジュールを設定し、アクセス解析、デザイン変更(導線改善)、SEO強化、コンテンツ追加、EFO対策などの施策やサイト制作や集客との連動によりネットビジネスの成果改善を行います。
MORE
Web制作会社年鑑2022
Web Designing
2022年2月号
Web戦略全体の視点から
広告予算を考える 掲載
Web Designing
2021年10月号
ユーザーの行動特性を捉えたイベント集客施策 掲載
Web制作会社年鑑2020