Warning : Undefined array key "date" in /home/centered/centered.co.jp/public_html/wp-centered/wp-content/themes/centered/header.php on line 179
Warning : Undefined array key "date" in
/home/centered/centered.co.jp/public_html/wp-centered/wp-content/themes/centered/seminar/creative-rfp/index.php on line
35
【WEB担当者さま向け】サイト制作やリニューアルを成功させる提案依頼書(RFP)の作り方講座
開催日時
※本講座はオンデマンドセミナー でご受講いただけます。
参加方法
Zoomでのオンライン配信
参加費
無料(事前登録が必要です)
セミナー概要(当ウェビナーで得られること)
このセミナーでは、10年以上さまざまな企業のサイトリニューアルに携わってきたセンタードの知見を用いて、リニューアルの成功に大きく関わるRFP(提案依頼書)の作成方法について余すことなく伝えていきます。
RFP(提案依頼書)とは
「Request For Proposal」の略で、発注側企業の担当者が、制作会社など依頼先に対して、必要な要件や希望を示し、提案を依頼するための資料です。
リニューアルなどのプロジェクトを成功させるため、重要な役割を果たします。
このセミナーに参加することで
・そもそもRFPとは
・RFPの有無で実際にどんな違いが生じるか
・サイトリニューアル時においてのRFPの重要な項目
・RFPのよくある失敗例
などがわかります。
今回は、主にRFPの作成方法を紹介しておりますが、このセミナーに参加することで「実際にどのようにサイトリニューアル進めていけばよいか」という流れが理解できるように構成しました。
このウェビナーを受けることでRFPを通じて、自社のリニューアルの目的を正しくWEB制作会社に伝え、リニューアルの成功につながりやすくなります。
■提案依頼書(RFP)雛形配布
サイト制作を発注される際に使用できる、提案依頼書(RFP)の雛形資料も配布いたします。
※本ウェビナーは過去のアーカイブ動画を使用しております。 講義中の質問等はチャットをご活用いただけます。
このような方におすすめ
自社サイトのリニューアルを任されたけど...
・サイトリニューアルの進め方がわからず悩んでいる
・RFPの作り方・どんな項目が必要かがわからない
・RFPを作成したけどあっているか自信がない
という方のお悩みが今回のウェビナーで解決できるよう伝えていきます。
参加者の声
・今後、提案を依頼する際に何を準備すればよいか、理解できました。
・NGな例やわかりやすい例、記載がなかったらどうなるか、よくあるつまづきなど、実際に制作する過程での悩みが網羅されていて、とても助かった。
・WEB制作時に確認が必要な内容や必要な時間の目安が知れて良かった。
目次
■RFPとは?
■RFPを作る前の準備
■RFPに必要な項目
・プロジェクト概要
・サイト要件
・目標を設定する
■注意!こんなRFPは避けよう