サービスサイト制作

サービスサイトとは

サービスサイトとは

サービスサイトとは、貴社が提供しているサービスや商品をより深くユーザーに理解してもらったり、ホームページ(WEBサイト)によってはその後の購入までサポートするホームページ(WEBサイト)です。会社情報や採用などを主な目的とするコーポレートサイトとは別にサービスサイトを作成することにより特定の商材に対してのPRに特化することができるため、ユーザー側により細かく商材の詳細を訴求することができます。

サービスサイトの制作にあたってよくある課題

センタードがデジタルマーティングを包括的に扱っている企業として、サービスサイトを貴社の営業活動、マーケティング活動の一部としてとらえ、課題を解決します。

  • 自社サービスの購入までに必要な情報が掲載されていないと営業サイドから改善依頼が来ている
  • 流入からお問い合わせや購入に至る導線に課題がある
  • SEO対策ができておらず必要なキーワードで上位表示されず、流入が少ない
  • 基本的なSEO対策ができているが自社サービス系キーワードだけでは流入が少なく拡大する方法がわからない
  • ホームページ(WEBサイト)の数字分析ができておらず、現状の課題すら理解できていない、または現状の改善イメージがない

サービスサイト制作のポイント

サービスサイトは、訪問ユーザーへ商材を効果的に訴求し、貴社のビジネス上の売上げを向上するための役割があります。ただし、サービスサイトとしてそれらの成果を正しく機能させるためには、ホームページ(WEBサイト)内で下記の要件を満たしていることが重要です。

  • ポイント1

    現状ホームページ(WEBサイト新設)における課題の確認

    現在稼働しているサービスサイトをリニューアルするのであれば、現状をヒアリングさせていただき、アクセス状況などの数値分析を行った上で、課題を抽出しつつ、解決策を検討し、KGI/KPIなどを設定します。また新設サイトであればサービスサイト自体の目的を整理し、ホームページ(WEBサイト)を作る上での課題を確認します。

  • ポイント2

    ターゲットユーザーの設定

    貴社サービスにおけるターゲットを設定します。現状の顧客や理想の状況も考慮して、例えば「このサービスサイトのターゲットは関東圏在住の20-30台の男性で、初訪でのユーザーが中心となるため、サービスに対する基本的な情報がメインとなるが、商品購入後のアフターサポート情報もサービスサイト上で展開するため、メインの初訪ユーザーに対する導線の邪魔にならないような形で情報設計をする必要がある」、などとなります。

    ターゲットユーザーの設定項目例

    • ターゲットの商品、サービス、その詳細などの認知度合いはどれくらいか?
    • 顕在層中心の集客か、それとも潜在層中心の集客か、どれくらいの比率か?
    • 初訪者、再訪者はどれくらいの比率を想定するか?
  • ポイント3

    CVまでのカスタマージャーニーを想定したコンテンツの用意

    流入ユーザーがどういった場面でどういったことを考えてどういった経路でどういった情報に情報に接することで疑問、課題を解決して最終的にCVにたどり着くのかを視覚化します。この視覚化された推移イメージをカスタマージャーニーマップと言います。これによってサービスサイト内でどのようなコンテンツが必要か、それぞれのフェーズにいるユーザーにとってホームページ(WEBサイト)内での導線は問題なくつながっているか、などを考えていきます。

    カスタマージャーニーマップ

    フェーズ

    興味・関心

    興味・関心

    情報収集段階

    情報収集段階

    比較検討

    比較検討

    購入

    購入

    購入後

    購入後
    思考

    デジタルマーケティングを成功させる方法を知りたい

    この課題を解決するにはどうすればよいか

    どんなサービスがあれば解決できるか

    自社の課題を解決してくれる企業はどこなのか比較したい

    サービスに申し込みたい

    納品後のフォローがほしい

    行動

    興味関心がある分野についてホームページ(WEBサイト)を探し閲覧する

    WEBで該当課題を検索し情報収集

    該当企業にヒアリング

    比較サイトを調べる

    企業サイトでサービスを比較検討する

    資料をダウンロードし比較する

    電話問い合わせ

    ホームページ(WEBサイト)問い合わせ

    電話問い合わせ

    ホームページ(WEBサイト)問い合わせ

    タッチ
    ポイント

    WEBセミナー

    twitterでの情報公開

    オウンドメディア

    業界サイト

    認知型WEB広告

    WEBセミナー

    自社ホームページ(WEBサイト)

    商談

    資料ダウンロード

    比較サイト

    自社ホームページ(WEBサイト)

    メール

    フォロー面談

    サポートセンター

    対応策

    SEO対策/コンテンツマーケティングの強化

    認知型WEB広告の出稿

    各業界メディア掲載

    リスティング広告の出稿

    メールマガジンの発行

    サービスサイトの強化

    比較サイトへの情報提供

    サービスサイト内比較関連コンテンツの増強

    申込フローの明示

    納品後のサポートのフロー強化

    サービスサイトで掲載すべきコンテンツ例

    • 商品・
      サービス詳細

    • 他社比較

    • 導入事例
      (お客様の声)

    • 料金

    • FAQ

    • コラム

    • セミナー

    • 資料
      ダウンロード

    • 会社情報

  • ポイント4

    各種流入経路を想定したサイト設計を行う必要がある

    サービスサイトへの流入は日々のマーケティング活動や営業活動の結果、さまざまな経路が考えられます。各経路から来訪したユーザーがどういった特性を持ち、どういったコンテンツを必要としているか、そこからの遷移先として最適なページ、コンテンツが存在するか、は上記のカスタマージャーニーを実現する際にとても重要になります。

    サービスサイトにおいて想定しうる流入経路例

    • 自然検索
    • WEB広告
    • セミナー
    • メールマガジン
    • SNS
    • テレアポ、展示会などのWEB外での営業活動
  • ポイント5

    検索エンジン対策としてのSEO/コンテンツマーケティングでの流入強化行う必要がある

    商品やサービスに十分に競争力、知名度があり、サービスサイトへのユーザー流入量に困らない状態であれば問題ないですが、一般的にはGoogle、Yahooといった検索エンジンからのユーザーの流入を最大化するためにSEO対策やコンテンツマーケテイングといった施策がとられます。検索エンジンの上位表示ロジックを理解し、検索エンジンに適切な情報を伝えるためにホームページ(WEBサイト)を最適化(SEO内部対策の実装)していきます。
    そのためにどのようなキーワードでの流入が貴社顧客となるユーザーには重要なのかを、そのキーワード群の検索需要や競合の流入状況なども鑑みながら設定していきます。

    対策のターゲットとなるキーワード候補例

    • 指名キーワード(貴社名、貴社商品名およびそれらの関連キーワード、掛け合わせキーワード)
    • 商品、サービス関連キーワード
    • 貴社商品、サービスの潜在層向けキーワード

    また、ホームページ(WEBサイト)制作後も必要に応じてユーザーに必要な品質の高い情報コンテンツを追加していくことでホームページ(WEBサイト)の価値を高め、各検索キーワードでの検索結果の貴社ホームページ(WEBサイト)の順位を上げることでユーザー流入数を増加させます。そしてこのような手法はコンテンツマーケティングと呼ばれます。

    ホームページ(WEBサイト)における自然検索での流入強化は大きく2つの施策に分けられます。

    • SEO基盤づくり:内部対策の実装

      内部SEO対策実装一覧
    • 継続的流入強化:コンテンツマーケティング

      継続的流入強化:コンテンツマーケティング

デジタルマーケティングを含め
センタードに全てご依頼可能です

サービスサイト制作では貴社商品、サービスに加えて、貴社の営業フロー、マーケティングフローの理解と連動が不可欠です。センタードではデジタルマーケティング全般を扱いつつ、サービスサイト制作において如何に成果を達成するかを基準とした制作を行っています。単なるWEBサイト制作という考えでは有効なサービスサイトとして機能させることは難しく、検討すべき項目は多岐にわたります。サービスサイト制作でお悩みの方は是非一度ご相談ください。

  • デジタルマーケティング

    集客・改善コンサルティング

  • WEBサイト制作

    WEBサイト制作・運用

資料ダウンロード

サイト改善やWEBマーケティング、サイト制作における
ノウハウをまとめた資料をご用意しています。
弊社のサービス資料もこちらから確認いただけます。

ダウンロードはこちら ダウンロードはこちら

お問い合わせはこちら

弊社サービスに関するお問い合わせや、お見積りのご相談、
その他WEBに関するお困り事・ご質問など、
お気軽にお問い合わせください。

WEBからのお問い合わせはこちら WEBからのお問い合わせはこちら