更新日: 2025.01.06
福岡県には多くのWEB広告代理店(インターネット広告代理店)が存在し、会社の規模や運用費用などもさまざまです。
WEB広告の運用を初めて依頼する場合は、会社の良し悪しや自社とマッチした会社の選び方がわからず、運用会社選びに失敗してしまう方も少なくありません。
そこで、WEB広告運用のプロである当社が2025年最新版として、福岡県でおすすめのWEB広告代理店6社をご紹介します。
福岡県でWEB広告の運用依頼を検討している方は、是非参考にしてみてください。
目次
株式会社センタード(CENTERED)は、WEBを活用したビジネス成果の向上を専門とするデジタルマーケティング企業です。東京の会社ではありますが、オンラインでのお打ち合わせにより福岡県をはじめ、全国でサポートが可能です。
リスティング広告の運用代行のほか、SNSやDSP、アフィリエイトなどのWEB広告全般、ホームページ制作、SEO対策など、ネットビジネスをとりまくサービスを包括的にサポートしています。リスティング広告運用会社は多数ありますが、広告からの遷移先となるホームページ・LPの制作、改善まで対応できない会社も多いです。
センタードでは運用型広告だけでなく、それをホームページ・LP制作と連携させて全体設計することが可能です。
こんな方におすすめです!
現在広告の運用を依頼しているが、改善の提案などがない
広告のパフォーマンスはよいが、売り上げに直結していない
事前の分析から公開後の分析まできちんとしてくれる会社に依頼したい
URL | https://www.centered.co.jp/service/web_ad/ |
設立年 | 2010年 |
住所 | 東京都新宿区西新宿7-5-8 GOWA西新宿8F ※福岡県をはじめ、オンライン会議にて全国対応可能です。 |
電話番号 | 03-5937-5864 |
料金 | 初期費用:無料 月額最低予算:なし 運用手数料:広告費予算全体の20% |
グレート・ビーンズのリスティング広告の運用では、顧客が提供している商品やサービスに興味・関心が高いユーザーを見極め、適切なキーワードを選定することで、費用対効果の高い広告運用を実現します。
Google・Yahooの正規運用パートナーとして、専門スタッフが広告の事前調査・設計を入念に行い、ABテストや改善を繰り返しながら運用していきます。他社からグレート・ビーンズに切り替えたことで、大幅なコスト削減を実現した事例も。
代表取締役社長がMBA(経営学修士)を取得しており、体系的なマーケティングの知識を有していることで顧客分析、業界・商品特性分析、競合分析、自社分析、ペルソナ分析、ポジショニング分析など、様々な分析手法を駆使して戦略立案を実行することが可能です。
医療、住宅、教育、製造業、弁護士、卸売、観光、自治体、交通、B-Bサービスなど、多種多様な業種のマーケティング案件に取り組んできた実績もあります。
URL | https://gb-jp.com/ |
設立年 | 2006年5月 |
住所 | 福岡市中央区薬院3-16-26 4F |
電話番号 | 092-981-2050 |
株式会社ジャリアは、リスティング広告、ディスプレイ広告、リターゲティング広告などのWeb広告をメインに、最適なWebマーケティング戦略を提案しています。
ジャリアでは、事前にしっかりと競合を調査し、高い成果につながるキーワード選定を行い、これまでに蓄積してきたデータと各企業の強みを照らし合わせて最大の成果を上げるための広告戦略を立てます。さらに、オフライン広告で培った統計GISデータを駆使したエリアマーケティングの手法をWeb広告にも活用し、km単位の狭いエリアをピンポイントに狙う、または除外することで費用対効果の高いターゲティングを実現しています。
月次レポートでは数値データだけでなく、施策の目的や実行した結果、結果から見えた改善策、今後の展開なども報告し、Web広告運用の透明性を確保しています。
URL | https://jarea.jp/ |
設立年 | 2002年8月 |
住所 | 福岡市博多区祇園町1-20 スタービル博多祇園9階 |
電話番号 | – |
株式会社クリエルは、GooglePartnerの認定を受けており、Yahoo!においても2つ星認定パートナーとして九州で9社目、福岡で3社目という栄誉ある地位を確立しています。また、MicroAd推奨代理店としても九州で2社のみ、福岡では唯一の認定を受けています。
2019年には、全国で22社、九州では3社のみが選ばれるYahoo!特別認定パートナー(広告運用パートナー)にも認定されました。この認定は、広告運用に関する高度な知識と卓越した運用実績を持ち、広告主に最適な運用手法を提案できる代理店であることを示す重要な指標となっています。
クリエルのサービスは、リスティング広告、ディスプレイ広告、SNS広告、動画広告など、包括的なWeb広告ソリューションを提供しています。リスティング広告では、ユーザーの検索キーワードと連動した効果的な広告配信を実現し、ディスプレイ広告ではWebサイトのコンテンツに応じた適切な広告表示を行います。SNS広告では、Facebook、Twitter、Instagram、LINEなどのプラットフォームを活用して潜在顧客へのアプローチを可能にし、動画広告では成長著しい動画マーケティング市場において革新的なプロモーション施策を展開しています。
URL | https://www.creal.co.jp/ |
設立年 | 2008年1月 |
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅南1丁目2番3号 博多駅前第一ビル2階 |
電話番号 | 092-292-7427 |
株式会社プラセムは、総合的なデジタルマーケティングソリューションを提供する代理店として、幅広いWEBマーケティングサービスを展開しています。同社の強みは、バナー制作やWEBサイト制作といった基本的なクリエイティブ業務から、SEO対策、MEO対策、リスティング広告、ディスプレイ広告、SNS広告、動画広告、アプリ広告、アクセス解析まで、デジタルマーケティングに関するあらゆるサービスをワンストップで提供できる点にあります。
プラセムは、Google認定パートナーおよびYahoo!マーケティングソリューションの★★★セールスパートナーとして認定されており、高度な専門性と実績を持つ企業として評価されています。クライアントに対しては、現状の広告運用やSEO対策について無料診断サービスを実施し、最適な運用方法の提案とアドバイスを行っています。
URL | https://plusem.co.jp/ |
設立年 | 2018年4月 |
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅前3-13-4リアンプレミアム博多駅前ビル 3F |
電話番号 | 092-791-7613 |
株式会社ノードキャストは、デジタルマーケティングとシステム開発の専門性を併せ持つ総合的なITソリューション企業です。同社は特にウェブマーケティング支援において、Google広告の認定パートナーとしての実績と専門知識を活かし、クライアントの課題解決に向けた包括的なサービスを提供しています。
同社のウェブマーケティング支援の特徴は、リアルタイムで生成される膨大なクエリデータとコンバージョン状況を迅速に分析し、効果的なマーケティング戦略へと反映できる点にあります。インターネット広告運用、運用基盤整備、分析・改善、そしてSEMやコンテンツマーケティング支援まで、一貫したマーケティングソリューションを提供しています。
同社は特に分析と改善提案に力を入れており、ウェブサイトへの流入効果の高い検索ワードの特定、広告効果の測定、競合分析など、データに基づいた具体的な改善策を提供しています。クライアントのビジネス目的に応じて、サイト構成の見直しから、業務案内、訴求点の明確化、そしてインタラクティブな顧客接点の設計まで、戦略的なコンテンツマーケティングを実施しています。
URL | https://nodecast.jp/ |
設立年 | – |
住所 | 福岡県福岡市中央区六本松4丁目9-18 |
電話番号 | 093-482-5770 |
「WEB広告代理店(インターネット広告代理店)を選ぶ基準がわからない…」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。
福岡県にはたくさんのWEB広告代理店が存在し、会社の規模や得意としているジャンルもさまざまです。
そこで、数々のWEB広告運用を行ってきたプロである当社が、福岡県でWEB広告代理店を選ぶ際のポイントを解説いたします。
WEB広告代理店(インターネット広告代理店)を選ぶ際に最も重要なポイントの一つは、代理店が特定の広告媒体(Google AdsやFacebookなど)にどれだけ詳しいかを確認しましょう。
代理店がそのプラットフォームに関する深い知識と経験を持っているかどうかは、キャンペーンの成功に直接影響します。
媒体の仕様や最適な戦略に精通している代理店を選ぶことで、広告投資の効果を最大限に高めることができます。
WEB広告代理店(インターネット広告代理店)を選ぶ際には、単に広告を運用するだけでなく、データ分析や改善提案を行うかどうかも重要となります。
分析が得意な広告代理店は、実施した広告の結果を定期的に分析し、そのデータに基づいて広告戦略を最適化する提案をしてくれます。このように反復的な改善を行うことで、広告のパフォーマンスを向上させ、より高いROI(投資対効果)を実現することが期待できます。
WEB広告代理店(インターネット広告代理店)を選ぶときは、同じ業界や似たビジネスモデルで成功しているかを見ましょう。
過去にその業界でうまくいった代理店は、業界の特有の問題や解決策をよく理解しているため、効果的な広告戦略を提案してくれる可能性が高くなります。
WEB広告代理店(インターネット広告代理店)を選ぶときは、最初に自分の予算をはっきりさせておきましょう。
それに基づいて、代理店がどんな広告プランを提案してくれるかを確認します。予算内で効果的な成果を出せるように、柔軟にプランを調整してくれる代理店を選ぶことが大切です。こうすることで、広告効果を高めつつ、コストも抑えられます。
WEB広告運用代行は、会社によって強みが異なる為、配信先の媒体や予算に合わせた適切な依頼先(インターネット広告代理店)選びが重要です。
また、費用だけでなく費用対効果も考慮しましょう。
その他の地域別広告代理店比較はこちら | |
全国のWEB広告代理店を比較!広告代理店選定のポイント・注意点も紹介 | |
東京のWEB広告代理店を比較!広告代理店選定のポイント・注意点も紹介 | |
大阪のWEB広告代理店を比較!広告代理店選定のポイント・注意点も紹介 |
現在デジタルマーケティングにおいてお悩みがある方や、
課題を感じているがどうしていいかわからない方向けに
無料でご相談会を実施しております。
まずは自社の現状を知り、可能な改善施策はどういったものがあるのか、
スケジュール、予算感はどのようなものなのか等も含めて
ご説明しますので、お気軽にご相談ください。
監修者プロフィール
木島 怜史
株式会社センタード WEBマーケティング本部 エキスパート
前職のWEB営業経験を経て、株式会社センタード入社。現在WEBマーケティング本部にて技術統括。 WEBマーケティングの全体戦略設計からWEB広告、SEO、WEBサイトの課題抽出・改善立案までを管轄。 顧客目標としてWEBの目標達成はあくまで通過点と捉え、部分最適化、全体最適化を経てビジネス改善を目指す。 Web Designing誌に「ユーザーの行動特性を捉えたイベント集客施策」「Web戦略全体の視点から広告予算を考察」など寄稿。 「WEB改善の流れがわかる!目標設定とPDCAの考え方講座」など多数のセミナー講師も務める。 ウェブ解析士、GAIQ、Google広告等各種資格保有。業界歴10年以上。
セミナー
さらに学びたい方や、弊社のサービスについて知りたい方向けに通常セミナーや、時間を限定しないオンデマンドセミナーを用意しています。
開催セミナー一覧資料ダウンロード
デジタルマーケティングに関するお役立ち資料や、弊社サービス資料をダウンロードいただけます。
サービスの
お問い合わせ
センタードのサービスに関するご質問やお見積もり、ご発注など様々なお問い合わせはこちらからお気軽にお願いします。
お問い合わせフォーム